
【タイムスケジュール】
10:00*開会式
10:50*A会場(流し)
12:50*B会場(流し)
13:56*C会場(ステージ)
15:50*閉会式・総踊り
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
本日も熱い声援をいただき、ありがとうございます。
今年のラスト演舞、応援してくださる皆様に対し、心を込めて踊らせていただきました。
そして次回お会いする時は、さらに進化した武蔵瀧嵐でお目にかかりたいと思います。
またどこかでご一緒出来る日を楽しみにしております。
そしてよさこい鳴子踊り大賞2012おめでとうございます。
ラスト演舞にふさわしい演舞で素晴らしい賞を受賞したことをお祝い致します
私たちも今年の最終演舞で、賞こそ取れませんでしたが仲間の力・よき経験・次への糧になるイベントでした。
来年度お会いする際には一歩進んだ武蔵瀧嵐をお魅せられるように努力致します。
またどこか(朝霞・坂戸あたりですかね?)で
ご一緒出来る日をお待ちしております。
PS
来年もところざわyosakoi元気フェスタお越しください。
また、坂戸観光協会特別賞受賞!おめでとうございました(*^◇^)/
早速ですが、その演舞動画をアップさせていただきました。
よろしければ、ご覧ください。
コメントありがとうございます。そしてファイナルよさこいお疲れ様でした。
武蔵瀧嵐さんの迫力のある演舞で地元坂戸を盛り上げて下さり本当にありがとうございました!!
また来年も武蔵瀧嵐さんとの交流と演舞を楽しませて頂きたいと思っております。所沢から始まり、ドリーム、ファイナルとお世話になりました!!
お祝いのお言葉恐縮です。地元坂戸でのイベントに武蔵瀧嵐さんを始め東京・千葉方面のチーム様に参加して頂きとても盛り上がりました!!
武蔵瀧嵐さんの気合いの入った掛け声が今でも耳に残っています。
また来年のところざわYOSAKOIフェスタに呼んで頂けるよう、さらに精進したいと思っております。各地での共演も心より楽しみにしています!!
今年一年お疲れ様でした。
朝早くから場所取り・撮影本当にお疲れ様でした!!早々のアップ嬉しいです。
今年1年本当にお世話になりました。
来年もカメラマンさんやお客様に喜んで頂けるようさらに精進致します。
またお会いできる機会を楽しみにしています!!